SSブログ

千畳敷カール [訓練]

2016.1.30(土)〜1.31(日)

千畳敷の雪上訓練ツアーに参加してきました。
2日目は好天に恵まれ木曽駒ヶ岳に登る人も大勢いました。


■行程

新宿から高速バスで駒ヶ根 ICまで向かいます。
バスを降りたら、タクシーで菅の台バスセンターまで行きます。
ここからバスでしらび平駅に向かい、ロープウェイで千畳敷まで行きます。


■千畳敷までの交通

強風と水量規制のために昨日から駒ケ岳ロープウェイとしらび平までのバスが運行停止していましたが、
13時頃から運行再開となりました。

そのせいか、バスはガラガラです。
P1301668.jpg

チェーンをしています。
P1301671.jpg

雪の積もる山道をバスが走れるのだろうかと心配していましたが、
除雪車が良い仕事をしてくれていました。
P1301676.jpg
P1301674.jpg

ロープウェイも空いています。
最新鋭のロープウェイは、液晶画面に案内映像(wmv)が流れます。
P1301682.jpg


■千畳敷カール

ここからカールに入っていきます。
P1301696.jpg

朝焼けの宝剣岳は赤らんでいます。
IMG_2385.jpg

30分後には快晴になりました。
空の色が信じられないほどに青いです。
P1311708.jpg

雪崩の巣を避けて、夏ルートを迂回して歩いています。
南アルプスがはっきりと見えています。
P1311731.jpg
P1311745.jpg

木曽駒ヶ岳を目指し、続々と登っていきます。
P1311737.jpg

滑落停止訓練。
参加者が5名と少ないので十分練習できたのは良かったですが、
何度も坂を登り返す必要があり疲れました。
P1311720.jpg

ピッケルを刺すときは、脇を開けないよう注意します。
脇が締まっていないと、滑落の勢いで腕が伸びきってしまいピッケルが抜けてしまいます。
P1311722.jpg


■ホテル千畳敷

①外観

右側がロープウェイ駅、左側が宿泊棟です。
外壁の塗装が一部剥げています。
P1311763.jpg

1階は食堂、2階は宿泊施設になっています。
P1311717.jpg


②館内・部屋

室内は暖房が効き過ぎています。
準備は廊下に出ないと、暑くてたまりません。
IMG_2388.jpg

部屋は清潔で、旅館並みです。
P1301690.jpg
P1301687.jpg


③食事

食堂。
IMG_2391.jpg

夕食は量がたっぷり!山の上でこれだけ頂けるとは嬉しいです。
でも今日は運動量が少なくお腹が空かず、だいぶ残してしまいました。
IMG_2376.jpg

朝食も美味しかった〜!
IMG_2386.jpg

昼食メニューはこちらです。
P1301686.jpg

駒ケ岳名物のソースかつ丼を頂きました。
お肉も衣も固めでした。ビール隊長は明治亭のソースかつ丼が好みです。
IMG_2393.jpg


④トイレ

IMG_2387.jpg


⑤その他

宿泊記念に、受付で「千畳敷ラスク」をいただきました。
独特な味付けで、なかなか美味しかったです。
IMG_12141.gif


●データ

・1階は風呂。
 2階は受付と食堂。
 3階が寝床。

・トイレは水洗式で、使用済の紙も流すことができます。
 トイレの悪臭は皆無でした。
 男女別です。

・アルコール類は缶ビール、瓶ビール、生ビール、日本酒などを販売。

・冬季でも水が使い放題。
 お湯は、無料で供給されている。
 部屋と食堂にポットがある。また食堂で、無料でテルモスに詰めてもらうことができます。

・就寝時刻は特にない。
 消灯は部屋ごとに行う。夜間も廊下やトイレの照明は点いているため、ヘッドランプは不要。


【評価】 ※各項目とも5点満点評価。

 快適さ ☆☆☆☆
 食事  ☆☆☆☆
 トイレ ☆☆☆
 総合  ☆☆☆☆
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

凍傷になりかけて雪山の歩き方 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。