SSブログ

皆野アルプス [山行]

2019.1.25(金)

長瀞周辺で行ける山を地図で探して、皆野アルプスに行ってきました。
「みんなのアルプス」ではなくて、「みなのアルプス」です。

P1251800.jpg


行程


大渕登山口〜前原山〜男体拝〜風戸分岐〜破風山〜札立山峠〜大前山〜天狗山〜華厳の滝登山口

ルート.png
出典:ヤマプラ

こちらに観光協会の地図があります。


アクセス


【往路】
・秩父鉄道 皆野駅下車、大渕登山口まで徒歩約30分
(注意)
西武線・秩父鉄道直行便の乗車注意
・飯能駅でスイッチバックして、逆向きになる(前4両と後ろ4両で行き先が異なる)
秩父鉄道の乗車注意
・秩父鉄道はICカードが利用不可(池袋から乗車時は切符を購入のこと)

【復路】
・秩父華厳BS〜皆野駅:町営バスで30分弱、Suica利用不可。
 ※時刻表は下記サイトから「日野沢線」を選択
 https://www.town.minano.saitama.jp/traffic/bus/

御花畑駅で電車を乗り換えるまで時間の余裕があったので、西武秩父駅前を少し散策してみました。

毎年12月に行われる秩父夜祭は盛況らしいですね。
P1251673.jpg

片山医院。明治時代の建物だそうです。
P1251674.jpg

御花畑駅から皆野駅までは15分で到着。
途中に「和銅黒谷」なんていう駅もあったりして、興味をそそられます。
P1251676.jpg

P1251681.jpg

駅前の大きな案内図にも出ています。
P1251683.jpg

街道沿いを歩くと懐かしい風情が漂います。
昭和の頃には、街の時計屋さんがありましたね。
P1251686.jpg

タクシー会社の家屋も味わいがあります。
P1251687.jpg

さて、大渕登山口まではちょっと分かりにくいです。

皆野橋で荒川を渡ったら・・・
P1251690.jpg

突き当たりの信号で右折します。
P1251692.jpg

もう1回橋を渡ったすぐ先の道(山腹の白い壁のところ)を左に入ります。
P1251693.jpg

道なりに歩くと、右手に破風山登山口駐車場が出てきます。
P1251696.jpg

(10:01)
周辺を行ったり来たりして、ようやく到着。
P1251702.jpg

山と高原の地図のGPSからはこんなに東にずれてました。
IMG_9098.jpg



山行記録


入山者カウンターの設置されているところは直進ではなく、右に進みます。
P1251704.jpg

20分ほど急登が続いて喘ぎます。
P1251708.jpg

尾根に出て数分歩くと、すぐに前原山のピークです。
「なんだ、大したことないじゃん!」って、この時は思ってました。
P1251716.jpg

手作り感満載の、可愛らしい看板です。
P1251719.jpg

見えているのは破風山でしょうか。
P1251720.jpg

この先ずっと、このような乾いて小砂利の多い路面が続きます。
滑りそうで、痩せ尾根の下りではとても気を使います。
P1251721.jpg

時折、こんな景色が和ませてくれます。
P1251723.jpg

「前原岩稜」の看板をすぎると、
P1251729.jpg

・・・今回で一番の危険スポット(=個人の体感)です。
P1251733.jpg

ザレた斜面を左に回り込みながら下ります。足を滑らせるとトラロープを突っ切ったまま落ちてしまいます。
P1251734.jpg

下りたところから振り返りました。
P1251735.jpg

こんなのんびりしたところもありますよ。
P1251737.jpg

君はなんでこんな形になったの?
P1251743.jpg

(11:15)
分岐点。
P1251748.jpg

やっぱりあれは破風山のようです。
P1251753.jpg

ロープ場が出てきました。
P1251756.jpg

登るときにロープは不要ですが、逆方向で下るときには出だしがちょっと怖く感じられるかもしれません。
P1251757.jpg

(11:27)
ロープ場のすぐ先が男体拝(なんたいおがみ)です。
P1251759.jpg

この道を歩いていると宝登山が飽きるくらいに目に入ります。
P1251761.jpg

ここまでが「山靴の道」、だったんですね。
P1251763.jpg

(11:32)
分岐点。
P1251766.jpg

(11:50)
この先に猿岩があります。
P1251775.jpg

(11:53)
猿岩、登っている人が2名いました。
P1251777.jpg

P1251780.jpg

すぐ先に立派な東屋がありますが、眺めはありません。
破風山はここからすぐなので、せっかくなら山頂でお昼にしましょう。
P1251789.jpg

こっちからは桜ヶ谷コースというのに続くようです。
P1251792.jpg

アセビの道を過ぎると山頂です。

(12:07)
開けていて、昼食をとるには最適な場所です。
P1251800.jpg

P1251805.jpg

360度の展望です。

両神山と二子山。
P1251807.jpg

武甲山。
P1251801.jpg

山頂から下るこの辺りでズルッと足を滑らせました。気を抜くとすぐにこれだ!
P1251810.jpg

(12:31)
分岐点。
P1251814.jpg

P1251815.jpg

P1251813.jpg

熱帯性?の植物が生えていました。シュロというんですね。
P1251816.jpg

(12:36)
札立(ふだたて)峠。
P1251818.jpg
P1251821.jpg

(12:51)
P1251828.jpg

この辺りで「巡視員」の腕章をした男性にすれ違いました。
通行の邪魔になりそうな枝を6本切ってきたと話していました。
P1251829.jpg

鎖場。
P1251836.jpg

この鎖場を登ると、
P1251842.jpg

(12:59)
武蔵展望台です。
P1251846.jpg

P1251847.jpg

展望台のピークから痩せた道を下ります。例によって乾いた小砂利でいやらしい感じです。
鎖を持った方が良いですね。
P1251848.jpg

降りてきたところを振り返ります。
P1251853.jpg

これを登ると、
P1251854.jpg
P1251855.jpg

大前山(653m)、ただの通過点です。
P1251857.jpg

大前山のすぐ先に、またいやらしいところが待っていました。
P1251863.jpg

クライムダウンしますが、もった岩を念のために揺すったら動きました。
P1251864.jpg

下りてから振り返ってみれば大したことないんですけどね。
P1251865.jpg

(13:18)
この看板が出てくると天狗山が近いんですが、
P1251868.jpg

その手前にロープ場があります。
P1251871.jpg

P1251872.jpg

(13:24)
本日最後のピーク、天狗山です。
P1251874.jpg

あとは案内板に従って降るだけ。

(13:57)
華厳の滝登山口に到着。
P1251907.jpg

P1251908.jpg

次の日は知り合いを連れて宝登山と長瀞アルプスを歩く予定だったので、華厳の滝周辺でテントを張りました。

近くに公衆トイレ(夜間は自動点灯)があるので、とても良い場所でした。

正式なテント場ではないと思うので、こちらの写真を参考に。
P1251925.jpg

秩父華厳の滝。
P1251932.jpg


データ


▼コースタイム

大渕登山口(10:05)〜<26分>〜(10:31)前原山(10:31)〜<16分>〜(10:47)前原岩稜(10:50)〜<6分>〜(10:56)三又ピーク(10:56)〜<33分>〜(11:29)男体拝(11:29)〜<3分>〜(11:32)風戸分岐(11:37)〜<32分>〜(12:09)破風山(12:27)〜<10分>〜(12:37)札立山峠(12:39)〜<21分>〜(13:00)武蔵展望台(13:00)〜<10分>〜(13:10)大前山(13:10)〜<15分>〜(13:25)天狗山(13:25)〜<53分>〜(14:18)華厳の滝登山口
  

▼使用した靴

LA SPORTIVA BLADE GTX


▼使用した地図

「山と高原地図 奥武蔵・秩父」
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。