SSブログ

北横岳(三ツ岳) [山行]

今日は登山初心者の友人を誘い、歩きやすい北八ヶ岳に行く予定でした。
しかし友人が急遽不参加になったため、下見も兼ねてソロで行ってきました。

来月は重太郎新道経由で前穂に登ることになったので、
とにかくトレーニングが必要です。
今日の目標はコースタイムをできるだけ短縮することです。

スイス風な雰囲気が漂う北八ヶ岳ロープウェイ。
今日まで始発を8時に前倒して営業していました。
DSC05074.jpg
DSC05075.jpg

ロープウェイに乗っていた歩荷の人は、下車すると縞枯山荘方面に進んでいきました。
ご苦労さまです。
DSC05078.jpg

山頂駅を下りると坪庭の高山植物が出迎えてくれます。
お盆が過ぎた今週は気温も低くなり、花の時期は終わり実を付け始めています。

アザミ。
DSC05080.jpg

イブキジャコウソウは、スーパーに行くと「タイム(thyme)」という名称で
販売されているハーブです。
DSC05083.jpg

キンロバイって面白いですね、岩を覆うように生えています。
イワウメみたいです。
DSC05085.jpg

ヤマホタルブクロはけっこう大きな花でびっくりしました。
DSC05102.jpg

探勝路を進みます。この時間だとまだ観光客は少ないですね。
DSC05093.jpg

北横岳ヒュッテは予約がある時だけ営業しています。
かつて通行する登山客のマナーが悪く、小屋の親父さんが怒っていたことがあります。
そのときは小屋の前を物音をたてずに通りました(笑)
DSC05116.jpg

北横岳は入門用の冬山にも適しています。
DSC05129.jpg

----------------------------------------------------------
■参考■
 冬はこんな感じに雪が積もっています。
 1階の窓が完全に埋まっていますね(2014.3撮影)。
DSC01875.jpg
----------------------------------------------------------

北横岳は南峰と北峰があります。
今回は南峰だけ行きました。
DSC05133.jpg

ガスが出てしまい、視界はほとんどありません。
のんびりする人が多い中、ビール隊長は先を急ぎます!
DSC05137.jpg

ヒュッテから七ツ池までは5分なので、足を伸ばしてみます。
DSC05159.jpg

大小、十余りの池があるそうです。
DSC05154.jpg

アイゼンの跡がいっぱい残っています。
DSC05141.jpg

あまり感動はないですね。
DSC05150.jpg
DSC05151.jpg

三ツ岳に向かいます。
DSC05161.jpg

「三ツ岳は岩場で危険です。軽装での方は入らないでください。」
DSC05162.jpg

道幅は狭いですが、飛び石のように岩伝いにポンポンと進むと時間を節約できます。
こういう道はけっこう好きだったりします。
DSC05163.jpg

三ツ岳は名前のとおり3つのピーク(Ⅰ〜Ⅲ峰)があります。
Ⅲ峰にはクサリがありますが、使わなくてもラクに登れます。
DSC05165.jpg

三ツ岳のⅢ峰です。
DSC05171.jpg

オレンジの人が歩いている道を登ってきました。
DSC05168.jpg

三ツ岳を過ぎると足元はジメジメとして、岩は苔むしています。
こういうところは滑らないように注意・・・と思ったら、
案の定しりもちをついてしまいました。
DSC05176.jpg

雨池山の鞍部では人が溜まっていました。眺めが良いわけでもないんだけど?
DSC05178.jpg

雨池山まで10分ほどの登りになります。
この雰囲気、蓼科山に乙乃女茶屋から入ったところに似ているな。
DSC05180.jpg

----------------------------------------------------------
■参考■
 こちらが蓼科山の雰囲気です(2015.5撮影)。
DSC03231.jpg
----------------------------------------------------------

雨池山は2,325mと書いてありました。
山頂らしい展望はないので、単なる通過点です。
DSC05181.jpg
DSC05183.jpg

シナノオトギリ。
DSC05196.jpg

縞枯山荘。
ご主人は無口な人だったなぁ。
DSC05198.jpg

ハクサンフウロ。
石川県の白山にちなんだ花の名前は多いですね。
DSC05201.jpg

山頂駅に戻ってきました。
DSC05207.jpg

モンベルで購入したネット。未開封のままです。
木曽駒ヶ岳では持参し忘れたました。
今回はしっかり持ってきましが、出番なしでした。
DSC05209.jpg

このお盆時期は八ヶ岳の天候がすぐれません。
8月に入って北横岳でも落雷があったようです。早出早着を心がけましょう。
落雷の恐怖(北横岳ヒュッテ)

今回もビールは省略です。
お疲れさまでした!

■データ■
 歩行時間:山頂駅〜北横岳南峰〜三ツ岳〜山頂駅 2時間半(コースタイム3時間半)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。